Staff Introduction
スタッフ紹介

代表 伊藤大輔(いとうだいすけ)
資格
●柔道整復師
●グラストン
●モアクト
●PHIピラティスインストラクター
(マットⅠ.Ⅱ、バレル、プロップス、チェアー、タワー)
●PRI
●インソール
資格
●柔道整復師
●グラストン
●モアクト
●PHIピラティスインストラクター
(マットⅠ.Ⅱ、バレル、プロップス、チェアー、タワー)
●PRI
●インソール
MESSAGE
この度、清澄白河で痛みを取り除く事から日常生活動作で必要な体の使い方を覚える事が出来る施設を開設させていただきました。
私自身、学生の頃から怪我に悩み、整骨院な鍼灸院通いの日々でした。
治療はもちろんの事、日常で必要な筋力
体の使い方の必要性を感じて、約20年の整骨院勤めを経て開業させていただきました。
少しでも皆様にとって必要とされる施設を目指していきたいと思います。
施設を通じて体は面白いなと思ってもらえたら幸いです。
10年、20年先を見据えて、少しでも健康な体の状態を作れるサポートをさせてもらえましたら幸いです。

伊藤真実(いとうまみ)
資格
●柔道整復師
資格
●柔道整復師
MESSAGE
皆さん、自分の身体に対して夢や理想はありますか?
私たちはピラティスや施術を通して、それを叶えるお手伝いをしたいと思っています。
正しい身体の使い方、ケアの仕方を覚えれば自然と理想の自分に近づきます。
ピラティスってどういうもの?
ここでの施術は何をするの?
自分の身体ってどうなっているの?などなど
わからない事や不安な事もどんどん伝えてください。
皆さんの気持ちを聞かせてもらえると嬉しいです。
ひとつずつ解決して、一緒に夢や理想を叶えていきましょう!
スタッフの資格ってどんなもの???
- 柔道整復師
骨折や脱臼、捻挫、打撲などのケガに対して、自然治癒力を活かした施術を行う専門家。 - グラストン(Graston Technique)
専用の器具を使い、筋膜や軟部組織の癒着を解消し、痛みや機能改善を図る技術。 - モアクト(MOACT)
筋膜アプローチに特化した技術で、根本的な痛みや不調の原因にアプローチ。 - PHIピラティスインストラクター
- マットⅠ・Ⅱ: ピラティスの基礎から応用まで、身体の機能改善をサポート。
- バレル: 姿勢改善や柔軟性向上を促す補助具を用いた指導。
- プロップス: ボールやリングなどの道具を使い、楽しく効率的にエクササイズを提供。
- チェアー: 効果的なコアトレーニングを行い、全身の強化をサポート。
- タワー: リハビリからアスリート向けまで、幅広く身体機能を向上させるためのトレーニング。
- PRI(Postural Restoration Institute)
呼吸や姿勢を見直し、身体全体のバランスを整える専門知識。 - インソール
足部の状態を整えるオーダーメイドインソールの知識で、身体全体の姿勢や動作を改善。